社会福祉法人 聖愛育成会 | 始まりました!! 秋の野菜収穫!(^^)! ~聖愛園編~

社会福祉法人聖愛育成会

岩手県奥州市江刺愛宕字八日市64 

始まりました!! 秋の野菜収穫!(^^)! ~聖愛園編~

天気が良く、収穫日和です。

 

 

「久しぶりの外だな~」

 

 

「立派だな~」

自然と笑顔になります。

 

 

玄関から職員と一緒に歩いてきたので、農園で

小休憩タイムです。

 

 

日差し強く、傘代わりにと里芋の葉を手渡されると、

「はははっ」と笑顔が(*^-^*)

 

 

大根・さつま芋・がぼちゃ!

どれも豊作です。

 

 

“私(職員)の足よりは細いかな?”と話すと、笑ってくださいました。

 

 

 

 

お孫さんを抱くように大事に抱えています。

 

 

 

 

落とさないように大切に受け取ります。

 

 

 

 

大きなさつま芋にビックリ!!!

 

 

お若い頃は、朝早くから畑仕事されていたそうです。

 

 

大きな大根から目が離せません👀

 

 

1本抜いたら、止まらなくなりました(*^^*)

「次も抜くぞー!!」

 

 

 

 

「職員さん!“すねがら(脛)”出して寒くないの?」

 

 

「ずいぶん大きい大根なぁ~!重たくて持たれませんよ~」

 

 

「ここの畑で採れたの!?」と驚いています。

 

 

 

 

大きなダリヤを見て、本日一番の笑顔をいただきました🌸

 

 

立派なさつま芋と大根に感激!!

「大したもんだぁ~」

 

 

ご夫婦でのやりとり特集です。

お花のプレゼントに、奥様照れ笑いをされていました。

 

 

ご夫婦・職員で会話が盛り上がりお花のプレゼント返しヽ(^o^)丿

 

 

集合写真!!