総合避難訓練
聖愛育成会では年に2回火災を想定した避難訓練を実施しています。
今回の訓練には消防署員・高昌商店・地域住民の方々にもご参加いただき、
本番さながらの避難訓練となりました。
各拠点の代表が集まり訓練直前の打ち合わせを行っております。
今回はあいにくの雨で外に避難する事は出来ませんでしたが、利用者さんと
非常口付近へ移動し、避難路の確保まで実施しました。
子ども達も避難しました。
地域住民のみなさんにもご協力いただきました。ありがとうございます。
避難完了。
私達聖愛育成会スタッフは“かけがえのない大切な命”を守る重要な役割を担っています。
災害はいつ発生するか分かりません。災害が起きた際、気が動転し的確な判断を下す事は
難しいとも言われています。
いつどんな時でも最善の避難行動を取れるよう『職員1人1人がしっかり考え・行動する力』を
防災研修・避難訓練を通して身に付けて行きます。
防災委員会 委員長
2019年11月25日 5:53 PM | カテゴリー : 特別養護老人ホーム聖愛園(ユニット型), 特別養護老人ホーム聖愛園にっかわ, 聖愛べびー★るーむ, 聖愛園ショートステイサービス, 複合型サービス事業所聖愛園にっかわ