社会福祉法人 聖愛育成会 | 面会再開についてのお知らせ(聖愛園)

社会福祉法人聖愛育成会

岩手県奥州市江刺愛宕字八日市64 

面会再開についてのお知らせ(聖愛園)

当園では新型コロナウイルス感染予防の目的で、面会中止としておりましたが、岩手県でも緊急事態宣言が解除となり、5月25日には東京も含めた全都道府県の緊急事態宣言が解除になりました。つきましては、下記の通り、制限付きではございますが、面会を再開します。尚、感染状況によっては、再度面会中止の措置を取らせて頂く場合がある事を申し添えます。また、ご親戚内でも情報の共有をお願いいたします。

1 期  間   令和年6月1日(月)から 当面の間 

2 面会場所   聖愛園 相談室(2室)会議室(1室)

3 時  間   10:00~16:00の最大でも15分の面会でお願い致します。

※12:00~13:00の昼食時間は避けていただきますようお願い致します。

4 留意点

(1) 面会場所に限りがあるので予約制とさせていただきます。面会を希望される方は必ず事前に電話予約をお願いいたします。場所の確保が出来ない場合、面会時間を調整させて頂くこともございます。また、予約なくの面会は場所の都合上お受けできません。

(2) 県外の方、県外の方と接触があった方の面会につきましては感染拡大防止のため禁止とさせていただきます。

(3) 来園時に検温、問診、うがい手洗い後の面会となります。また、検温で37.0℃以上の方は面会中止とさせていただきます。尚、面会時はマスクの着用をお願いいたします。

(4) 集団での「密」を避けるため、1回の面会は2名までとさせていただきます。

5 その他

(1) 新型コロナウイルス感染対応については、随時ホームページを更新しております。下記ホームページをご確認ください。

(2) ご質問・ご相談等がございましたら下記担当職員へお問合せください。

社会福祉法人聖愛育成会 特別養護老人ホーム聖愛園

〒023-1131 奥州市江刺愛宕字八日市51-3

TEL:0197-35-2824   FAX:0197-35-2852

ホームページ:http://seiaiikuseikai.or.jp/

担当:副園長兼生活相談員兼介護支援専門員 及川 和仁

生活相談員兼介護員         小越まゆみ