社会福祉法人 聖愛育成会 | 西館運動会(聖愛園:西館)

社会福祉法人聖愛育成会

岩手県奥州市江刺愛宕字八日市51-3 

西館運動会(聖愛園:西館)

西館度の運動会を開催しました、みんな楽しそうに体を動かし喜ばれていました、経管者の方にも、紙の輪を持って頂き、輪っか引きや、玉送りなどの競技に参加して頂き楽しんで頂きました。

CIMG2337 (800x600)

「落とすなよ〜」      「はいよ〜」

 

CIMG2393 (800x600)

「ひっぱれ、ひっぱれ〜」

 

CIMG2419 (800x600)

もう待ちきれない、早く~。

 

CIMG2442 (800x600)

頂きましたV(*^_^*)V

「3大イベントの1つ聖愛園にっかわ芋の子会!」(聖愛園にっかわ)

11月に聖愛園にっかわにて芋の子会を開催致しました。当日は、お忙しい中沢山のご家族様に参加して頂き、終始心も体も温まる楽しい行事となりました。

芋の子会 (53)800×600芋の子会 (63)800×600

    ご家族と一緒に作業しております。        「早く食べてぇなぁ~」

 

芋の子会 (129)800×600芋の子会 (183)800×600

   ご家族と笑顔でケーキ入刀             園長自ら腕をふるっております。

冬でも暖かいあったかほーむ♪(複合型)

すでに寒い冬が到来しましたがあっかたほーむ(複合型)ではいつも名前の通り毎日があったかい雰囲気の生活を送っております(*^_^*)

CIMG4541 (800x600)CIMG4538 (800x600)

干し柿作り

皆さん昔から作っており手慣れた様子。もう職人さんと変わらない姿と腕を持っておりますv(^_^)v

 

CIMG4545 (800x600)CIMG4547 (600x800)

装飾活動

ツリーの木に皆さんと飾り付けを行いました。綺麗なクリスマスツリーが完成しました。

 

CIMG4532 (800x600)CIMG4536 (800x600)

紅葉散歩

雪が降る前に秋の季節を感じる為、散歩へ出掛けました。寒くなるとなかなか外出できなくなります。次はいつ来れるかな〜(^_^)

大運動会!!(聖愛園:東館(桜・楓))

秋の大運動会。玉入れ、ボーリング、応援合戦の三種目で練習の成果を発揮し楓チームが大勝利しました!

CIMG6680 (800x531)

がんばるぞー!!エイエイオー!!

CIMG6735 (800x531)

入りすぎ…!?玉が足りない!

 

 

CIMG6744 (800x531)

風が吹いて倒れないかな~

CIMG6780 (800x531)

賞をもらうのは何でも嬉しいです♪

 

CIMG6688 (800x531)

東京オリンピック目指すぞー!

CIMG6749 (800x531)

皆見てないで手伝ってよ~

 

CIMG6702 (800x531)

何でも食べます!元気です!

活動紹介(デイサービスセンター)

11月の活動の一部を紹介します。

「テープ引き」…地味に見えますがこれがなかなか白熱するんです。

CIMG9821 (800x600)CIMG9863 (800x600)

      ひそかに燃え上がる闘志          「私だって負けないわ!!」

 

「地域交流」…外部から講師の方をお呼びして講演を聞いたり、なかなか見ることのない踊りを見たりしました。

CIMG0110 (800x600)CIMG0127 (800x600)

      「アイン薬局様」               「歯科衛生士様」

 

CIMG0011 (800x600)

      「フラダンス同好会様」