複合型サービス 『新型コロナウイルス感染予防対策におけるサービス提供について(お願い)』
新型コロナウイルス感染予防対策におけるサービス提供について(お願い)
平素より当事業所をご利用いただき感謝申し上げます。
さて、今般の新型コロナウイルス感染拡大を受け、岩手県知事からメッセージが出されましたので、当面の間、下記の対応をとらせていただくこととなりました。何卒ご理解の上、ご協力下さいますようお願いいたします。
1.対 応
(1) ご家族やご親戚で、令和2年3月27日(金)以降に県外からの帰省等があった場合や、県外へ外出された場合、その日から2週間サービスの提供を中止させていただきます。
(2) 県外からの帰省等をされたご家族様がいらっしゃる場合や、県外に外出された場合は必ずご連絡をお願いしています。また、迎え時職員からの聞き取りにご協力を併せてお願いします。
(3) サービスご利用中、ご家族に発熱や呼吸器症状等の症状がみられた場合は速やかにご連絡ください。個別に対応を検討させていただきます。
(4) 迎えの際の検温で37.0度以上の発熱や、ご利用中に発熱や咳などの呼吸器症状がみられる場合は利用を中止とさせていただきます。
(5) ご利用者・ご家族ともにうがい、手洗いの励行、ご自宅の消毒などご協力いただき感染予防に努めていただくようお願いします。
2.対応期間
令和2年4月10日(金)~令和2年5月6日(水)
ただし、今後の状況によって対応の延長や変更も考えられますので、変更があった場合はその都度お知らせいたします。
3.その他
(1) 訪問介護、訪問看護のサービスは上記に該当する方でもご利用可能ですが、マスクやガウン等を着用してのサービス提供となりますのでご了承ください。
(2) 不明点等ございましたら下記担当までお問い合わせください。
社会福祉法人聖愛育成会
複合型サービス事業所聖愛園にっかわ
〒023-1131 奥州市江刺愛宕字八日市1-2
TEL:0197-36-9333 FAX:0197-36-9333
担当:主任兼介護員 工藤 裕子
副主任兼看護師 菊池 百合子
2020年4月13日 2:47 PM | カテゴリー : 複合型サービス事業所聖愛園にっかわ
聖愛園デイサービス・ショートステイサービス『新型コロナウイルス感染予防対策におけるサービス提供について(お願い)』
新型コロナウイルス感染予防対策におけるサービス提供について(お願い)
平素より当事業所をご利用いただき感謝申し上げます。
さて、今般の新型コロナウイルス感染拡大を受け、岩手県知事からメッセージが出されましたので、当面の間、下記の対応をとらせていただくこととなりました。何卒ご理解の上、ご協力下さいますようお願いいたします。
1.対 応
(1) ご家族やご親戚で、令和2年3月27日(金)以降に県外からの帰省等があった場合や、県外へ外出された場合、その日から2週間サービスの提供を中止させていただきます。
(2) 県外からの帰省等をされたご家族様がいらっしゃる場合や、県外に外出された場合は必ずご連絡をお願いしています。また、迎え時職員からの聞き取りにご協力を併せてお願いします。
(3) サービスご利用中、ご家族に発熱や呼吸器症状等の症状がみられた場合は速やかにご連絡ください。個別に対応を検討させていただきます。
(4) 迎えの際の検温で37.0度以上の発熱や、ご利用中に発熱や咳などの呼吸器症状がみられる場合は利用を中止とさせていただきます。
(5) ご利用者・ご家族ともにうがい、手洗いの励行、ご自宅の消毒などご協力いただき感染予防に努めていただくようお願いします。
2.対応期間
令和2年4月10日(金)~令和2年5月6日(水)
ただし、今後の状況によって対応の延長や変更も考えられますので、変更があった場合はその都度お知らせいたします。
3.その他
不明点等ございましたら下記担当までお問い合わせください。
社会福祉法人聖愛育成会聖愛園デイサービスセンター
〒023-1131 奥州市江刺愛宕字八日市51
TEL:0197-35-3244 FAX:0197-35-3244
担当:生活相談員 後藤 賢一
社会福祉法人聖愛育成会聖愛園ショートステイサービス
〒023-1131 奥州市江刺愛宕字八日市51-3
TEL:0197-35-2824 FAX:0197-35-2852
担当:生活相談員 千田 成美
2020年4月13日 2:33 PM | カテゴリー : 聖愛園ショートステイサービス, 聖愛園デイサービスセンター
日常風景 ~べびー★るーむ~
おひな祭り会の後に、みんなで歌おう会をして楽しみました。
毎月の季節の歌をリクエストして、順番にカラオケ風にみんなで歌を歌って楽しみましたよ。
みんなマイクを持ちたくて、自分の順番が待ちきれない様子でした。
そして、3月は別れの季節。
今年度きりん組の3名がべびー★るーむを旅立ちます。
小さい子のお世話をたくさんしてくれたお兄さんお姉さんがいなくなるのは寂しいですが、
新しい園でもたくさんお友達を作って楽しく過ごしてくれたらいいな…と思います。
2020年4月7日 5:57 PM | カテゴリー : 聖愛べびー★るーむ
日常風景 ~複合型サービス~
「いっぱい入ったな!」
「よーく狙って、よいっしょ!」
「きれいに塗れるかしら」
「ひな祭りに美味しいおやつをいただきました」
2020年4月7日 5:57 PM | カテゴリー : 複合型サービス事業所聖愛園にっかわ