新型コロナウイルス感染に伴う対応継続ついて
令和元年5月14日、緊急事態宣言が解除となりましたが、解除後の見通しが不透明なため下記日程まで対応を継続とさせていただきます。ご利用者を感染症から守るための措置ですので、ご理解ご協力をお願いいたします。
1.期 日 令和2年5月31日(日)まで
2.ご利用時の対応
(1) ご家族やご親戚で、令和2年5月1日(金)以降に県外からの帰省等があった場合や、県外へ外出された場合、その日から2週間サービスの提供を中止させていただきます。
(2) 県外からの帰省等をされたご家族様がいらっしゃる場合や、県外に外出された場合は必ずご連絡をお願いしています。また、迎え時職員からの聞き取りにご協力を併せてお願いします。
(3) サービスご利用中、ご家族に発熱や呼吸器症状等の症状がみられた場合は速やかにご連絡ください。個別に対応を検討させていただきます。
(4) 迎えの際の検温で37.0度以上の発熱や、ご利用中に発熱や咳などの呼吸器症状がみられる場合は利用を中止とさせていただきます。
(5) ご利用者・ご家族ともにうがい、手洗いの励行、ご自宅の消毒などご協力いただき感染予防に努めていただくようお願いします。
3.今後の対応
(1)岩手県に感染者が出た場合 … 下記の方のみ利用とさせて頂きます。
①一人暮らしで、江刺地区に身寄りがいない方
②高齢者世帯等で介護者の健康状態に不安があり介護が難しい方
③褥瘡の処置、在宅酸素、人工肛門の処置等医療的ケアを必要とされる方
(2)奥州市に感染者が出た場合 … 休業いたします。
4.その他 不明点は、下記担当職員までお問合せ下さい。また、他サービスへの振替等は、担当の介護支援専門員とご相談下さい。
連絡先
TEL:0197-35-3244 FAX:0197-35-3244
担当:副主任兼生活相談員 後 藤 賢 一
2020年5月15日 5:59 PM | カテゴリー : 聖愛園デイサービスセンター
面会の中止の継続について
皆さまへは、インフルエンザ流行や新型コロナウイルス流行に伴い、令和2年2月25日(火)からの面会中止措置にご協力いただき感謝申し上げます。
5月14日、緊急事態宣言が解除となりましたが、解除後の見通しが不透明なため下記日程まで面会中止を継続とさせていただきます。入所者へは、窮屈な想いを強いていますが、入所者を感染症から守るための措置ですので、ご理解ご協力をお願いします。また、ご親戚内でも情報の共有をお願いいたします。
記
1 期 日 令和2年5月31日(日)まで
2 その他
(1) 期間終了後の面会再開につきましては、文書でお知らせいたします。
(2) 入所者の様子等は、電話で問い合わせ可能です。お気軽にお問合せ下さい。また、テレビ電話等も可能ですので、希望時は下記担当へご相談ください。
(3) 特別な事情があり、面会をご希望される場合は、相談に応じますので下記担当職員までご連絡下さい。
連絡先
特別養護老人ホーム聖愛園
TEL:0197-35-2824 FAX:0197-31-2825
副園長 及川 和仁
2020年5月15日 5:59 PM | カテゴリー : 特別養護老人ホーム聖愛園
新型コロナウイルス感染に伴う対応継続ついて
5/14緊急事態宣言が解除となりましたが、解除後の見通しが不透明なため下記日程まで対応を継続とさせていただきます。ご利用者を感染症から守るための措置ですので、ご理解ご協力をお願いいたします。
1.期 日 令和2年5月31日(日)まで
2.ご利用時の対応
(1) ご家族やご親戚で、令和2年5月1日(金)以降に県外からの帰省等があった場合や、県外へ外出された場合、その日から2週間サービスの提供を中止させていただきます。
(2) 県外からの帰省等をされたご家族様がいらっしゃる場合や、県外に外出された場合は必ずご連絡をお願いしています。また、迎え時職員からの聞き取りにご協力を併せてお願いします。
(3) サービスご利用中、ご家族に発熱や呼吸器症状等の症状がみられた場合は速やかにご連絡ください。個別に対応を検討させていただきます。
(4) 迎えの際の検温で37.0度以上の発熱や、ご利用中に発熱や咳などの呼吸器症状がみられる場合は利用を中止とさせていただきます。
(5) ご利用者・ご家族ともにうがい、手洗いの励行、ご自宅の消毒などご協力いただき感染予防に努めていただくようお願いします。
3.今後の対応
(1)岩手県に感染者が出た場合 … 下記の方のみ利用とさせて頂きます。
①一人暮らしであったりご家族が仕事、入院等で不在の方
②高齢者世帯等で介護者の健康状態に不安があり介護が難しい方
③認知症の症状が強く、無断外出等があり自宅で介護するのが難しい方
(2)奥州市に感染者が出た場合 … 休業いたします。
4.その他 不明点は、下記担当職員までお問合せ下さい。また他サービスへの振替は、担当の介護支援専門員とご相談下さい。
連絡先
聖愛園ショートステイサービス
TEL:0197-35-2824 FAX:0197-35-2852
担当:生活相談員 千 田 成 美
2020年5月15日 5:59 PM | カテゴリー : 聖愛園ショートステイサービス
新型コロナウイルス感染に伴う対応継続ついて
5/14緊急事態宣言が解除となりましたが、解除後の見通しが不透明なため下記日程まで対応を継続とさせていただきます。ご利用者を感染症から守るための措置ですので、ご理解ご協力をお願いいたします。
記
1.期 日 令和2年5月31日(日)まで
2.ご利用時の対応
(1) ご家族やご親戚で、令和2年5月1日(金)以降に県外からの帰省等があった場合や、県外へ外出された場合、その日から2週間サービスの提供を中止させていただきます。
(2) 県外からの帰省等をされたご家族様がいらっしゃる場合や、県外に外出された場合は必ずご連絡をお願いしています。また、迎え時職員からの聞き取りにご協力を併せてお願いします。
(3) サービスご利用中、ご家族に発熱や呼吸器症状等の症状がみられた場合は速やかにご連絡ください。個別に対応を検討させていただきます。
(4) 迎えの際の検温で37.0度以上の発熱や、ご利用中に発熱や咳などの呼吸器症状がみられる場合は利用を中止とさせていただきます。
(5) ご利用者・ご家族ともにうがい、手洗いの励行、ご自宅の消毒などご協力いただき感染予防に努めていただくようお願いします。
3.今後の対応
(1)岩手県に感染者が出た場合 … 通い及び泊りサービスの利用を制限し、下記内容に当てはまる方の受け入れを優先します。
①ご家族が不在で、自宅で生活するのが難しい方
②高齢者世帯等で介護者の健康状態に不安があり介護が難しい方
③認知症の症状が強く、無断外出等があり自宅で介護するのが難しい方
※通い及び泊りサービスを制限した場合は、必要に応じて訪問介護や訪問看護への振り替えを行います。
(2)奥州市に感染者が出た場合 … 通い及び泊りサービスを休止いたします。
※すべてのご利用者に対して、訪問介護や訪問看護への振り替えを行います。
4.その他 感染拡大を予防するための措置ですので、上記内容に該当されない方はご自宅での介護のご協力をお願いいたします。また、不明点は、下記担当職員までお問合せ下さい。訪問サービスへの振り替えやサービス内容については介護支援専門員より個別に相談させていただきます。
連絡先
複合型サービス事業所聖愛園にっかわ
TEL&FAX:0197-36-9333
担当:主任兼介護員 工藤 裕子 副主任兼看護師 菊池 百合子
2020年5月15日 5:58 PM | カテゴリー : 複合型サービス事業所聖愛園にっかわ
面会の中止の継続について
皆さまへは、インフルエンザ流行や新型コロナウイルス流行に伴い、令和2年2月25日(火)からの面会中止措置にご協力いただき感謝申し上げます。
5月14日、緊急事態宣言が解除となりましたが、解除後の見通しが不透明なため下記日程まで面会中止を継続とさせていただきます。入所者へは、窮屈な想いを強いていますが、入所者を感染症から守るための措置ですので、ご理解ご協力をお願いします。また、ご親戚内でも情報の共有をお願いいたします。
記
1 期 日 令和2年5月31日(日)まで
2 その他
(1) 期間終了後の面会再開につきましては、文書でお知らせいたします。
(2) 入所者の様子等は、電話で問い合わせ可能です。お気軽にお問合せ下さい。また、テレビ電話等も可能ですので、希望時は下記担当へご相談ください。
(3) 特別な事情があり、面会をご希望される場合は、相談に応じますので下記担当職員までご連絡下さい。
連絡先
特別養護老人ホーム聖愛園にっかわ
TEL:0197-31-2855 FAX:0197-31-2865
担当:生活相談員 菊地 優花
2020年5月15日 5:58 PM | カテゴリー : 特別養護老人ホーム聖愛園にっかわ