社会福祉法人 聖愛育成会 | 面会についてのお知らせ~聖愛園にっかわ~

社会福祉法人聖愛育成会

岩手県奥州市江刺愛宕字八日市64 

面会についてのお知らせ~聖愛園にっかわ~

日頃より、当施設をご利用いただき、誠にありがとうございます。

さて、新型コロナウイルス感染症予防のため面会中止としておりましたが、入居者の2回目のワクチン接種が終了したことから、下記の通り面会再開とさせていただきます。面会にはお住まいの地域や年齢は問いませんが、ワクチン接種済み・未接種で面会方法が異なりますので、ご理解とご協力をお願い致します。

また、ご親戚内でも情報の共有をお願い致します。

1 再 開 日  7月1日(木)より

2 時  間  午前9時から午後4時までとし、最大でも15分間

3 面会場所  各居室

4 人  数  密を防ぐため、3名までとします

5 面会方法

(1)ワクチン接種済みの方

・ワクチン接種済証明書の提示の上、マスク着用での面会

(2)ワクチン未接種の方

・マスク着用とフェイスシールド使用や距離を取っての面会

6 その他

(1) 面会を希望される方は必ず事前に電話予約をお願いいたします。

(2) 面会中はマスクを外さないようにお願いいたします。

(3) 終末期など特別な事情がある場合は上記の限りではありませんので、担当へお問合せ下さい。

(4) 感染症対応については、随時ホームページに更新しております。

社会福祉法人聖愛育成会

地域密着型小規模特別養護老人ホーム聖愛園にっかわ

〒023-1131 奥州市江刺愛宕字八日市1-2

TEL:0197-31-2855   FAX:0197-31-2865

担当

副主任兼介護支援専門員兼生活相談員 千田恵利子

生活相談員兼介護職員        小澤 加並

面会についてのお知らせ~聖愛園~

日頃より、当施設をご利用いただき、誠にありがとうございます。

さて、新型コロナウイルス感染予防のため面会中止としておりましたが、入所者の2回目のワクチン接種が終了したことから、下記の通り面会再開とさせていただきます。

面会にはお住まい地域や年齢は問いませんが、ワクチン接種済み・未接種で面会方法が異なりますので、ご理解とご協力をお願い致します。

また、ご親戚内でも情報の共有をお願い致します。

1 再 開 日  7月1日(木)より

2 面会可能時間  午前9時から午後4時までとし、最大でも15分間

3 面会場所  相談室(2室)、会議室(1室)

4 人  数  密を防ぐため、3名までとします

5 面会方法

(1)ワクチン接種済みの方

・ワクチン接種済証明書の提示の上、マスク着用での面会

(2)ワクチン未接種の方

・マスク着用とフェイスシールドの使用、入所者と距離を取っての面会

6 その他

(1)面会場所に限りがあるため予約制とさせて頂きます。面会を希望される方は必ず事前に電話予約をお願いいたします。場所の確保が出来ない場合、時間の変更や面会をご遠慮して頂くこともございます。

(2)面会中はマスクを外さないようにお願い致します。

(3)終末期など特別な事情がある場合は上記の限りではありませんので、担当へお問い合わせください。

(4) 感染症対応については、随時ホームページに更新しております。

ご質問・ご相談等がございましたら下記担当職員にお電話ください。

 

社会福祉法人聖愛育成会 特別養護老人ホーム聖愛園

〒023-1131 奥州市江刺愛宕字八日市51-3

TEL:0197-35-2824   FAX:0197-35-2852

担当

副主任兼生活相談員  後藤 賢一
生活相談員兼介護員  小越まゆみ

 

 

にっかわ~どら焼き作り~

5月20日(木)にっかわで、第1回クッキングクラブとしてどら焼き作りを行いました🍳

まずは卵🥚を割ります❕「久しぶりで緊張するなぁ~」

お見事です!!

「みんなで集まってやるのは楽しいなぁ♪」と自然に笑顔が弾けます🎵

文字やイラストをチョコペン用の容器に生地を入れて描いていきます!写真では分かりづらいですが、焼き目できれいな模様が出てきます💓さあ、どんどん焼いていきましょう♪

あんこを挟んで完成です!今日もたくさんの笑顔がみれました( *´艸`)

5・6月活動の様子~聖愛園デイサービス~

皆さんこんにちは♬今日も元気な聖愛園デイサービスセンターです!(^^)!梅雨のじめじめもなんのその♪笑い声が絶えないデイサービスセンターの活動の様子をご紹介します☆

フライングディスクです!皆さん真剣な表情で、的に狙いを定めています☆彡

魚釣りに、風船バレーです(*^^)v身体をめいいっぱい動かしています!

おやおや?活動の途中でかわいい訪問者が来てくれましたよ💛

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

聖愛園と聖愛園にっかわの家族会から頂いたお花をみんなで植えました☆彡

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

皆さんのご協力のおかげで、デイサービスの玄関も華やかになりました🌼ありがとうございました(#^^#)

梅雨を吹き飛ばせ!!! ~複合型サービス事業所~

************************

通える!泊まれる!来てくれる!!

毎度おなじみ複合型サービス事業所です。

梅雨入りしてジメジメのいや~な季節ですが、複合型

は梅雨に負けずに元気いっぱいです。

まずは恒例!ミニボウリング大会!!🏆

************************

 

狙いを定めて・・・・・・・  惜しい!!目指せスペア!!

 

ボウリングのはずですが、オーバースローからのストライク投球🥎

剛速球でボールが歪んでいます(; ・`д・´)

ピンを真上から狙う新しいスタイルのボウリングですね(^^♪

こちらは砲丸投げスタイル!結構倒れてます(゚Д゚;)

プロ顔負けの綺麗な投球フォームです☆彡

*************************

次は聖愛園、聖愛園にっかわで流行中?の花の植え替え

作業です!ちゃっかりまぜてもらいました🌸🌸

*************************

真剣な表情です。農業一筋!土の扱いも慣れたものです。

花の配色にもセンスが光りますね✨✨

🌸ピンクのペチュニアがお似合いですね🌸

最後はみんなではい!!チーズ✨

たくさん植えて頂きました!ありがとうございます♪