社会福祉法人 聖愛育成会 | 毎日が学びです!                    ~聖愛園居宅介護支援事業所~

社会福祉法人聖愛育成会

岩手県奥州市江刺愛宕字八日市64 

毎日が学びです!                    ~聖愛園居宅介護支援事業所~

こんにちは!聖愛園居宅介護支援事業所です。

今回は、ケアマネジャー学習会の様子を一部ご紹介。

ご本人そしてご家族に、より良い支援が行えるよう週1回ペースで学習会を設けています。

 

 

写真(右側)の主任ケアマネジャーは、頼れる管理者ですっ!

今は、各ケアマネジャーがアドバイス受けているところです。

もちろん、皆真剣です。

 

 

 

 

そして、手を挙げているケアマネジャーは、居宅のムードメーカー!先頭きって挙手!

 

 

 

 

「ご本人、ご家族はどのような思いなのだろうか?」

「こういうことも考えられるよね?」等、テーマに沿ってディスカッション。

テーマに沿って自由に意見や情報を出し合うことで、“気づき”や“支援課題解決のヒント”に繋がってきます。

 

 

 

私たちは、皆さんの住み慣れた地域で過ごしていけるよう、これからも学び続けます。

 

 

よぉ~し、今日もがんばるぞぉ!

今日も笑顔で訪問へGO!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日常風景~納涼:スイカ割り~

厳しい暑さが続いています。デイサービスでは暑さを吹き飛ばすために納涼としてスイカ割りを行いました!

ビーチボールをスイカに見立ててのスイカ割り。みなさんの力強い一振りには何が込められているのでしょうか…(笑)

また、その姿は見ていてとても気持ちの良いものでした。

納涼ということでこれから少しづつ過ごしやすい気候になればいいなと思っております。

少しですが、その様子をお伝えしたいと思います。

 

 

目隠しをして職員が付き添います。

「スイカはどこかな」と不安そうに探しています。

大きな力強い一振りにスイカが吹っ飛びました!

「何だ。食べられないのか」

本物でないのが、残念です(笑)

 

我慢できず、目隠しを外して参戦!

何度もスイカを割り、満足です!

手探りで「どこだどこだ~」とスイカを探し中…。

「こっちこっち!そっちでねえ!」と声も飛んで盛り上がりました。

「ちゃんと割れたかしら?」と気になり目隠しを外して確認中。ついでに「ポン!」と割っていただきました。

 

 

夏祭りだョ!!全員集合!!

通える!泊まれる!来てくれる!!

毎度おなじみ複合型サービス事業所です。

今回は毎年恒例、にっかわ拠点夏まつりの様子をお伝えします!!

昨年はコロナ禍によりそれぞれの事業所での開催でしたが、今年は感染対策を行ったうえで

2年ぶりの合同開催となりました。

 

 

晴天に恵まれて、青空の下で飲むクリームソーダは格別です🍹

 

屋台メニューの定番!!たこ焼きを堪能します。

 

 

童心に返ってヨーヨーすくいも楽しいですね🎵

 

お祭りのイベントは金魚すくいと射的です!!

お花紙の金魚をうちわですくいます🐠

 

次は射的!!的を輪ゴム銃で狙って…

 

最優秀スナイパーには金メダル授与です🥇

最後はみんなで記念撮影!!ゲットした獲物と一緒に「ハイ!チーズ!!」

 

聖愛園にっかわ 夏祭り🎐

  8月20日(金)に毎年恒例の夏祭りを行いました🎐

コロナ禍でご家族さんの参加は出来ませんでしたが、

利用者さんの素敵な笑顔が沢山みられました(⌒∇⌒)

職員の皆さん総出で大量のたこ焼きを作りました🐙

「美味しいよ」とグー👌いただきました!また食べたいですね😋

一杯いただきます!可愛い子供たちを見て飲むビールは格別ですね🍺

丹精込めて作りました🍙沢山召し上がっていただきました!

 

 

「どれにするか迷うな~?全部貰うがな(笑)」

「あら、めんけ(かわいい)子供いるじゃ😊」

 

おまけ🍅

 

6月から育ててたプチトマトがやっとこ育ちました!美味しそうです😋

 

「私、トマト嫌いなのよね。若者にあげます🍅」

職員が美味しくいただきました!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残暑お見舞い申し上げますm(__)m~聖愛園~

8月19日(木)お盆の涼しかった気候から一転!!夏が戻ってきた~ι(´Д`υ)アツィー

ということでかき氷大会リベンジです!!!

~西館~

午前中は、聖愛園・西館での開催です!

『氷』ののぼりがあるだけで、皆さんに何が始まるか一瞬で伝わります🍨

いちご・レモン・メロン・カルピスの4種類から好きな味を選んで下さい( *´艸`)

/  「どれにしようかしら?」 「やっぱり赤いのがいいんじゃないですか?」 \

楽しそうに選んで頂けました(^^♪

 

現場監督の厳しい指導を受けながら、かき氷を作っていきます!笑

/ お待たせ致しました!ご注文の練乳いちご味です🍓 \

かき氷を目の前にすると、皆さんの目がキラキラ輝きます✨

「うめなぁ♫うめなぁ♪」と話され、2回もおかわりをして下さった方もいらっしゃいました💛

 

~東館~

午後は、聖愛園・東館での開催です!

お風呂上がりの男性陣の皆さん!「丁度冷たいのが欲しかったんだ~」と入浴後の水分(かき氷)補給です!

「十何年ぶりに食べたな~』「はっけ(冷たい)けど、うめな~♪」と夏の終わりを満喫して頂けました!

さて、今回のかき氷はいちご・レモン・メロン・カルピスの4種類の味を準備させて頂きましたが、一番人気は断トツで・・・

いちご味🍓でしたーーーー!!!!そしてやっぱり練乳も必須アイテムでした😊

 

もうすぐ実りの秋🌰今度は入所者の皆さんにどんな美味しい物を食べて笑顔になって頂こうか・・・考えるのがとても楽しいです(*´▽`*)