社会福祉法人 聖愛育成会 | 活動実績

社会福祉法人聖愛育成会

岩手県奥州市江刺愛宕字八日市51-3 

活動実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 平成22年度に、地域密着型小規模特別養護老人ホーム(定員29名)設置にあたり、市より地域介護・福祉空間整備等施設整備補助金として1床当たり350万円、施設開設準備経費助成特別対策事業費等補助金として1床当たり60万円を受け整備。(総額1億1,890万円)

平成23年度に、特別養護老人ホームにスプリンクラー設備設置を設置するにあたり、県より介護サービス施設等整備臨時特例事業費補助金5,577万円を受け整備。日本財団より93万円の助成金を受け、軽自動車(車いす対応)1台を整備。

平成24年度に、日本財団より92万円の助成金を受け、軽自動車(車いす対応)1台整備。同じく49万円の助成金を受け軽自動車(ヘルパー車)1台整備。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 平成24年度に公益財団法人岩手生物工学研究センター・岩手医科大学歯学部と連携し、特養入所者のカンジダ菌を抑制する食品の研究を行った。
企業・団体との協働・共同研究の実績 地元のJAと当法人の在宅介護支援センターと共催し、年40回の介護予防教室を行っている。JAにおいては地元食材を使用した食改善や栄養指導、支援センターにおいては介護予防事業や総合相談を行い、潜在化している要援護者等のセーフティネットの役割を担っている。
行政との協働(委託事業など)の実績 市包括支援センターのブランチ型として、総合相談、実態把握調査、介護予防事業等の業務について、市より受託している。