社会福祉法人 聖愛育成会 | 面会についてのお知らせ~聖愛園にっかわ~

社会福祉法人聖愛育成会

岩手県奥州市江刺愛宕字八日市51-3 

面会についてのお知らせ~聖愛園にっかわ~

直接面会中止のお知らせ

皆さまへは、新型コロナウイルス流行に伴い、当園での感染対応にご協力いただき感謝申し上げます。
さて、当園では令和3年9月21日(火)から制限を設けての面会を再開しておりましたが、全国的な変異株による感染拡大、岩手県内や奥州市でも感染者の拡大が予想されることから、直接面会を中止させていただき、下記のとおり変更致します。
入居者を感染症から守るための措置ですので、ご理解とご協力よろしくお願い致します。また、ご親戚内でも情報の共有をお願い致します。

1.期間   
令和4年1月11日(火)から 当面の間

2.面会方法
タブレット等を使用してのWeb面会(電話も含む)

3.時間   
10:00~16:00の間の15分程度

4.その他
(1)タブレットの台数にかぎりがあるため電話予約が必要です。
(2)終末期など特別な事情がある場合は上記の限りではありませんので、担当へお問い合わせください。
(3)ご質問・ご相談等がございましたら下記担当職員へお問合せください。

社会福祉法人聖愛育成会 
地域密着型小規模特別養護老人ホーム聖愛園にっかわ
〒023-1131 奥州市江刺愛宕字八日市1-2
TEL:0197-31-2855   FAX:0197-31-2865
担当:副主任兼介護支援専門員兼生活相談員 千田恵利子
   生活相談員兼介護職員 小澤 加並

面会についてのお知らせ~聖愛園~

直接面会中止のお知らせ
 
皆さまへは、新型コロナウイルス流行に伴い、当園での感染対応に協力いただき感謝申し上げます。
さて、当園では令和3年9月21日(火)から制限を設けての面会を再開しておりましたが、全国的な変異株による感染拡大、岩手県内や奥州市でも感染者の拡大が予想されることから、直接面会を中止とさせていただき、下記のとおり変更致します。
入所者を感染症から守るための措置ですので、ご理解とご協力よろしくお願い致します。また、ご親戚内でも情報の共有をお願い致します。

1.期間 
令和4年1月11日(火)から 当面の間

2.面会方法
タブレット等を使用してのWeb面会(電話も含む)

3.時間
10:00~16:00の間の15分程度

4.その他
(1)タブレットの台数にかぎりがあるため電話予約が必要です。
(2)終末期など特別な事情がある場合は上記の限りではありませんので、担当へお問い合わせください。
(3)ご質問・ご相談等がございましたら下記担当職員へお問合せください。

社会福祉法人聖愛育成会 
特別養護老人ホーム聖愛園
〒023-1131奥州市江刺愛宕字八日市51-3
TEL:0197-35-2824 FAX:0197-35-2852
担当:副主任兼生活相談員  後藤 賢一
   生活相談員兼介護員  小越まゆみ

新しい年になりましたが・・・

あけましておめでとうございます(*^_^*)本年もどうぞよろしくお願い致します。

🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍

お正月、聖愛園東館ではおみくじ特設スペースが準備されていました!

早速ひいてみると・・・

 

『吉』でした~!!今年も皆さんが穏やかに過ごせるようにお祈り申し上げますm(__)m

🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍🐯🎍

12月23日(木)にはクリスマス会を行いました!!(東館の分だけ更新を忘れており、年が明けてからの更新になってしまいました。申し訳ありませんm(__)m)

利用者の皆さんにプレゼントを渡し、職員と記念撮影を行いました🎄

そしてお待ちかねの余興は、職員によるひげダンスでした!!たくさんの方の笑顔が見られ、とても楽しいクリスマス会になりました🎅

 

謹賀新年

🎍🐯🎍『賀正』🎍🐯🎍

 

 

2022年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

 

旧年中は、新型コロナウイルスの影響が続き、ご利用者・ご家族・地域の方の皆様をはじめ、関係機関の皆様から温かいご支援ご協力を賜り、心より御礼申し上げます。

 

皆さまのご多幸とご健康を祈念し、新年の挨拶とさせていただきます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

『謹』

『賀』

『新』

『年』

2022年は、寅年(壬寅)です!

さて、何にトライ(寅)しましょう(^_^)/