令和2年度 収穫感謝祭・抽選会 ~複合型編~
収穫感謝祭 『抽選会』 ~複合型編~
みなさんで書いた『し』『ゅ』『う』『か』『く』『感』『謝』『祭』
抽選会で、当たりました!!
“一等賞”
おめでとうございます!(^^)!
“二等賞”は私です(#^^#)
おめでとうございます!
私は、“三等賞”が当たりました(*^-^*)
おめでとうございます!!
抽選会で、“参加賞”ヽ(^o^)丿
抽選会で、“参加賞”(^_^)/
2020年12月17日 10:30 AM | カテゴリー : 複合型サービス事業所聖愛園にっかわ
令和2年度版 社会福祉法人 秋の収穫感謝祭 ~総集編~
令和2年10月29日(木)、社会福祉法人聖愛育成会『収穫感謝祭』を行いました。
今年度は、新型コロナウイルス感染予防対策のため、地域への開放、ご家族の参加はなしとし、ご利用者・入所者(入居者)・園児・職員で収穫を祝うこととしました。
令和2年度スローガンは・・・
美味しいものを食べて、笑顔でコロナを吹き飛ばそう!!
正面駐車場では、聖愛農園で採れたサツマイモを焼いて、焼き芋作りです。
音楽に合わせて、利用者さんと一緒に江刺甚句を踊っています。
利用者さんと職員は、美味しい『芋の子汁』ができるよう応援踊りです。
収穫体験やお散歩中です。
べびー★るーむ園児たちで、「うんとこしょ、どっこいしょ」
立派な大根、収穫しました!
“素敵な笑顔で賞”
少しずつ、集まり始めました。
焼き芋の試食です。
こちらでは、新米を使っておにぎり作り中🍙です。
焼き芋半分こ🍠
実行委員会運営担当は、聖愛園デイサービス生活相談員です(^_-)-☆
黙々と焼き芋を食べていました。
美味しそうに食べている姿をみて、職員も自然と笑顔に。
お味はどうですか?
みなさんに見ていただこうと、栄養士さんが収穫感謝祭前に収穫した写真を集めて
展示会場を作りました。
“どれどれ”とみなさん、足を止めて見てくださっていました。
今年は、例年とは異なる形での開催となりました。
来年(令和3年)は、地域の方やご家族との交流がもてますように☆彡
2020年12月17日 10:27 AM | カテゴリー : 居宅介護支援事業所・在宅介護支援センター, 特別養護老人ホーム聖愛園, 特別養護老人ホーム聖愛園にっかわ, 聖愛べびー★るーむ, 聖愛園ショートステイサービス, 聖愛園デイサービスセンター, 複合型サービス事業所聖愛園にっかわ
よしっ!!秋の野菜収穫! ~複合型サービス編~
「じゃ!うまく抜けるかな?」
「おらいの畑のより立派だね」
「食べるの楽しみだね(*^^*)」
「立派な大根だなぁ~」
2020年10月30日 6:12 PM | カテゴリー : 複合型サービス事業所聖愛園にっかわ
複合型 ~お月見~
複合型では、10月1日にお月見行事をしました。
四季を感じていただくと共に季節の行事を楽しんで頂きたく計画しました。
~お月見団子の代わりにベビーカステラ作り~
ホットケーキミックスを混ぜ混ぜ中です(^^)/
飾っているのは、9月の活動にて製作したお月見のちぎり絵です。
手作りベビーカステラをお供えしました♪
十五夜の由来のお話をしました。
お月さんと一緒に記念撮影です♪
2020年10月29日 5:01 PM | カテゴリー : 複合型サービス事業所聖愛園にっかわ
令和2年度 収穫感謝祭についてお知らせ
令和2年度聖愛育成会収穫感謝祭について
日頃より、当施設の運営に対しまして多大なるご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、今年度の収穫感謝祭ですが、新型コロナウイルス感染予防のため、規模を縮小しての開催といたします。従いまして、今回は入所者と職員のみでの開催と致しますので、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
1 開 催 日 令和2年10月29日(木)
2 場 所 各事業所及び部署ごとの開催と致します。
3 そ の 他 例年ですと事前準備、芋の子の皮むきのお手伝いを頂いておりましたが、職員にて行います。
2020年10月21日 2:52 PM | カテゴリー : 居宅介護支援事業所・在宅介護支援センター, 特別養護老人ホーム聖愛園, 特別養護老人ホーム聖愛園にっかわ, 聖愛べびー★るーむ, 聖愛園ショートステイサービス, 聖愛園デイサービスセンター, 聖愛園ホームヘルパーステーション, 複合型サービス事業所聖愛園にっかわ