節分👹~複合型サービス事業所聖愛園にっかわ~
複合型サービス事業所です。
2月3日は節分! ということで、複合型では豆まき‥ならぬ、”鬼退治玉入れ”をしました(^^)/
2チームに分かれ、赤鬼と青鬼の口の中に、豆に見立てた玉を投げ入れて、何個入るか?を競いました。
最初に、職員がルール説明するのを、皆さん真剣に聞いています👂
説明を聞き終え、やる気満々です!
「よーし、いっぱい入れるぞ~✊」
怖さ半分、可愛さ半分⁉の、赤鬼と青鬼の口をめがけてどんどん投げ入れます!
「鬼は~外! 福は~内!」
たくさん投げて、結果は‥青鬼さんチームの勝利でした~\(^o^)/
このご時世で、集まって体を動かすことが少なくなっていますが、皆さん、
「楽しかったよ♪」と、喜んでくださったので良かったです(^^♪
ちなみに、豆をまく時の掛け声は、
「鬼は~外!」は2回で、「福は~内!」は1回多く、3回言うと福が入ってくるそうですよ(*^-^*)
皆さんぜひ試して、福をたくさん呼び込みましょう~(^^♪
2023年2月15日 11:08 AM | カテゴリー : 複合型サービス事業所聖愛園にっかわ
ひっつみ作り~にっかわクッキングクラブ~
聖愛園にっかわです😊入居者さんから「ひっつみ食べたいね~😄」とリクエストがあったので、ひっつみ作りを行いました‼
「若いときみたいに思うように動かないわぁ~😥」と言いながらも、やはり身体が覚えているのか、”トントン”とリズムよく包丁を動かしていました😃
具材が煮えたら味付けをして、いよいよひっつみ開始です!
「こんなものかな?』
「そのくらいで、いんでないか👌」
と、女性の皆さんにひっつみを担当して頂きました✨
完成したひっつみはお昼に皆さんに食べて頂きました😋
「からだあったまるや~😊」「おかわりあるの?」と好評でした😉
今後も皆さんのリクエストの中からクッキングクラブを企画していきたいと思います🍴
2023年2月15日 11:08 AM | カテゴリー : 特別養護老人ホーム聖愛園にっかわ
~デイサービスの日常風景~
こんにちは!聖愛園デイサービスセンターです。寒い冬も何のその!元気な皆さんの様子です。
鬼はそと~!!福は~内!今年も鬼がやってきました。口の中にも鬼がいるよ~
機能訓練での様子です。職員とセラバイタル。あと30秒でーす。
春よ来い😊玄関に梅の花を飾りました。「もう少し上の方がいいんじゃない。」
余暇活動。真剣にぬり絵をしています。
2023年2月15日 11:08 AM | カテゴリー : 聖愛園デイサービスセンター
「鬼は外 福は内」
べびー★るーむでは、2月3日に「豆まき」を行いました。
いちご組とりんご組の子ども達は、自分たちで製作したオニのお面をかぶり、手作りの風船オニに向かって、豆に見立てた新聞紙を投げて、豆まきを楽しみました!
オニさん、見つけたよ!
オニは~そと! ふくは~うち!
一緒にオニをやっつけよう!
豆まきって、楽しいね!
オニさん、怖いよ~。
ひよこ組の子ども達は、壁に貼ったオニに向かって、先生と一緒にカラーボールを‟えいっ“と投げて豆まきを楽しみました!
オニは、どこかな…。
オニさん、お昼寝が終わったら遊ぼうね💤
足形をぺったんして、オニさんを作りました!
2023年2月15日 11:07 AM | カテゴリー : 聖愛べびー★るーむ
~節分~
にっかわでも節分行事を行いました!
豆の代わりにボールを準備しました!狙いをさだめて鬼に投げつけます👹
「当だっぺか?」「試しに投げてみっか!」
「なんだ、下の方にいぐじゃ。はっぱ当だんねな」
鬼は~外!福は~内!福が入り込んできそうな予感がします☺
2023年2月15日 11:07 AM | カテゴリー : 特別養護老人ホーム聖愛園にっかわ